岡山出身、京都在住の佐野元春氏。
静けさを感じる佇まいの器。
釉薬の細やかな表情や絶妙な色合い、凛としたフォルムなど魅力の詰まった器です。
藍白、灰青、海碧とつけられた色の名前は、同じ釉薬でも窯の中で変化し様々な表情をみせるので、はっきり何色というよりも、名前から想像力をかき立ててくれるような色名をつけられているそうです。
すべて手作りの為ひとつひとつ、形や風合いが 異なります。
釉薬により色味も変わりますので予めご了承ください。
size D約21cm×H約7cm
214
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄